top of page

監視員より釣果報告(鮎)

執筆者の写真: niyodogawagyokyouniyodogawagyokyou

令和4年7月1日の釣果報告

(※匹数は話を聞いた時点の数です)


遊漁者 約80人 

 

鳴谷橋前(旧池忠前)での釣果報告(本流 いの町)

Iさん 「今日は朝から6尾、釣りに来たときは、一日平均30尾程度だ」



 

柳瀬での釣果報告(本流 いの町)

Oさん「まだ0尾、今期は4回目だが、1回あたり5尾上げたらよい方」


 

柳瀬での釣果報告(本流 いの町)

Oさん「今来たばかり、物部の遊漁証も購入しているが、仁淀川は10回ぐらい、トータル40尾」


 

大久保橋下での釣果報告(支流 上八川川 いの町)

Dさん「今日は3尾、向こう側に移ってみる」右岸に移動


 

おそごえ橋での釣果報告(支流 上八川川 いの町)

Oさん「釣果は15尾ぐらいだが、このあたりでも結構大きなものがいますよ


 

令和4年7月3日の釣果報告

(※匹数は話を聞いた時点の数です)

遊漁者 約70人


鎌井田放水口での釣果報告(本流 越知町)

50尾程度釣り上げている者もいるが、8割は小型。雨が降り始め「このくらいの雨が続けば、ダムが放流してくれれば釣果は期待できるのだが・・」

 

監視への遊漁証掲示、遊漁中お手をとめての釣果報告にご協力いただきありがとうございました!


Comments


〒781-2110​

高知県吾川郡いの町4055番地5

​TEL.088-893-2300

FAX.088-893-2338

​対応時間:平日 AM9:00~PM5:00

img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png

copyright© 仁淀川漁業協同組合

あゆ王国高知ロゴマーク2.jpg
bottom of page