監視員より釣果報告(鮎)6/28
- niyodo2
- 6月30日
- 読了時間: 2分
令和7年6月28日(土)の釣果報告
(※匹数は話を聞いた時点の数です)
遊漁者 約65人
(※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です)
※下記、釣り場の「仁淀川漁協 仁淀川流域案内図」へのリンクに関して、パソコンでは表示されますが、携帯端末はポイント表示されない場合があります。その場合は「Googleマップ 」のリンクをご覧ください。
Tさん
「7時ころから、「網」で始め2時間くらいで28匹。サイズは17~8㎝くらいで良型。網で捕った鮎をおとりにして友釣りするも、ボウズ。これから帰るところ。」

Kさん
「今から始めるところ。今日は、普段より10㎝くらい水が高い。今期は、多い日は50匹くらい釣れたが、小さい物ばかりで20㎝越えはいない。鮎歴は、14~15年。」


Nさん
「今日は、9時ころから始めたが、釣果の方はゼロ。ここは、藻が多くてどうにもならん。」

Wさん Tさん
「今日は、棒ジャクリで2人で7時間くらいやって、釣果の方は240匹。サイズの方は、20㎝弱くらいの良型ばかりで、鮎自体、良く肥えている。」




監視への遊漁証掲示、遊漁中お手をとめての釣果報告にご協力いただきありがとうございました!
☆皆さんの釣果報告も募集中です。
みんなの釣果 からご応募ください。宜しくお願いいたします。