top of page

釣果報告(鮎) 鮎屋仁淀川 友釣り体験🎣

  • niyodo2
  • 6月16日
  • 読了時間: 2分

組合員の「鮎屋仁淀川」さんが運営している「友釣り体験」の釣果報告が届きました。



場所:土居川または長者川(支流 仁淀川町)

釣果:釣り体験時間、約3時間での匹数


2025/6/8(日)6/9(月)

東京よりN様 2人で14尾

解禁したばかりでまだまだ濡れると寒いですが、頑張って2日間釣りました。鮎の友釣りを覚えたいので、引き続き釣りをやってみたいと思います。仁淀川での釣りはとても楽しく、気持ちよかったです。

また、来たいと思います。


※N様お父様は終了前に「ここにいそうだな」と思ったポイントにオトリを入れて掛かったということで、初めてとは思えない釣りセンスを見せておりました。お子様も長時間の釣りでしたが、楽しんで集中して釣りをしていました。すぐに上手に釣れるようになりそうです。今度は道具をそろえて、お越しくださいね。



東京よりM様 3時間5尾

天気を心配していましたが大崩れなく何とかもってくれて良かったです。今回は仁淀川を中心に旅行をしています。釣り場の近くの宿に泊まり、釣ったアユを塩焼きして食べようと思います。楽しかったのでまた来たいと思います。


※M様親子も寒い中での釣行となりました。ご予約のときから天気が心配でしたが、おふたりとも釣れて良かったですね。次は暑い暑い夏休みに来て下さいね。


釣果報告ありがとうございました。また是非仁淀川へ鮎釣りにおいでください!


〒781-2110​

高知県吾川郡いの町4055番地5

​TEL.088-893-2300

FAX.088-893-2338

​対応時間:平日 AM9:00~PM5:00

img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png

copyright© 仁淀川漁業協同組合

あゆ王国高知ロゴマーク2.jpg
bottom of page