


イベント
第22回 仁淀川親子ふれあい交流体験
~子どもたちと川へ!親子で遊ぶ仁淀川~
仁淀川の自然への理解を深め、環境保全の大切さを
親子で体感していただけるイベントを開催します

開催日時
●日時:令和7年7月27日(日)9:30~15:00 受付は午前9:00から
●場所:越知町宮の前公園
●参加者:子どもたちとその保護者
●参加費:無料
●持ち物 昼食(午前、午後参加される方)、飲み物、着替え
車でお越しの方は「宮の前公園」に駐車をお願いします。
※駐車場が混雑する場合は、宮の前公園の駐車場奥の芝生に駐車をお願いいたします。
※小雨決行【台風、洪水時は中止する場合があります】
内容
①川の安全な遊び方教室 午前9:30~10:00
(定員に達しました。)
②仁淀川の生き物しらべ 午前10:00~11:00
(定員に達しました。)
③川流れ体験 午前11:30~12:00
(定員に達しました。)



④鮎の塩焼き 正午ごろより
(先着100名 整理券を午前9時00分より配布、イベント参加者優先)
⑤あまごのつかみ取り 午後1:15より
(定員に達しました。)
⑥鮎放流体験 午後2:30から
(参加自由)
その他会場でパネル展を開催 (ご自由にご覧ください。)



※鮎の放流体験(午後2時30分)、パネル展示は申し込み不要でご参加いただけます。
※鮎の塩焼き(正午ごろ)は午前9:00より整理券配布、イベント参加者優先で先着100名(参加申し込みしていただいたお子さん、保護者の方の分は事前に確保します。参加者の方は9:00に来て整理券を確保していただく必要はありません)
申込・お問い合わせ
申し込み受付終了いたしました。
多数のご応募ありがとうございました。
●問い合わせ先 仁淀川漁業協同組合
TEL:088(893)2300
■主催 仁淀川漁業協同組合
■共催 仁淀川流域交流会議(高知市・土佐市・いの町・日高村・佐川町・越知町・仁淀川町)・仁淀川清流保全推進協議会
■後援 高知県、仁淀川わくわく会議