鮎産卵場糸張り お手伝い募集
- niyodogawagyokyou
- 2021年11月15日
- 読了時間: 1分
先月、多くの皆さまのご協力により造成した産卵場が、11月8日の大雨で流れてしまいました。現在、川鵜やアオサギ等多くの鳥が、落ち鮎を獲っている状態で、早急に糸張りが必要です。
11月21日(日)産卵場造成及び鳥よけの糸張り等を再度行います。
多くの方のボランティアでのご協力をどうぞお願いいたします。
-----------------------------------------
日時:令和3年11月21日(日)午前8時30分から
集合場所:仁淀川 高速道高架下流の右岸河原
持参するもの:鍬・ウェーダー(ヒキ)等
-----------------------------------------
※参加いただける方は、新型コロナウイルスの関係で漁協で名簿を作成いたしますので
必ず仁淀川漁協事務まで「参加される方のお名前・連絡先」を事前にご連絡ください。
メール:niyodogawayaruzo@gmail.com 電話:088-893-2300
※当日現地で検温を実施します。
また下記「新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い」を事前にお読みになってください。
多くの方のご参加どうぞ宜しくお願いいたします。

Comments