top of page



お知らせ
検索


作業に伴う各ダムからの放流に関するお知らせ
下記の通り各ダムで発電所作業放流が予定されています。 川を利用される方はご注意ください。 ----------------------------------------------- 〇大渡ダム (所内電源他の改良工事、大渡PSの定期点検他) 令和4年11月4日(金)...
niyodogawagyokyou
2022年10月21日
57


組合員脱退の締切りのお知らせ
今年度、仁淀川漁協組合員を脱退される方の締め切りは 10月31日までです。 10月31日を過ぎての申請は来年度の脱退になりますので、 脱退を希望される方はお早めに必要書類を組合事務所までご提出ください。 また、来年度の加入の締め切りは2023年4月の半ばまでになります。...
niyodogawagyokyou
2022年10月19日
102


高知県友釣り連盟主催/高知県在住 友釣り全国大会上位者 敢闘会
高知県友釣連盟さんより下記のお知らせが届きました。 仁淀川漁協の組合員さんもいらっしゃいます。 ご興味ある方は下記をお読みになり申し込みをお願いいたします。 ☆2022年 3大メーカの表彰台を高知の名人が席捲☆ 〇ダイワマスターズ決勝大会 準優勝 有岡 只祐さん...
niyodogawagyokyou
2022年10月18日
241


冬季あまご釣り場 放流115㎏
10月16日(日)あまご成魚を115㎏、冬季あまご釣り場へ放流しました。 漁協関係者、多数のボランティアの方のご協力もあり、スムーズに放流できました。 どうも有難うございました。 放流場所は下記リンク地図を参照ください。(青い魚マークが16日放流箇所です)...
niyodogawagyokyou
2022年10月17日
462


ハヤ釣り教室中止のお知らせ
2022 年 10 月 16 日(日)に予定しておりました 「親子ふれあいハヤ釣り教室」ですが、本日漁協で協議をした結果、 雨が予想される為、やむなく中止することに決定いたしました。 開催を楽しみにしてくださっていた参加者の皆さま、関係者の方々には、誠に残念な結果となります...
niyodogawagyokyou
2022年10月14日
82


カワウ・アオサギ捕獲のお知らせ
仁淀川漁協は、猟友会の協力を得て、近年アユなどに多大な被害を発生させているカワウ・アオサギの捕獲を年間を通じて行っております。 特に産卵用アユが川を下ったり、稚アユが遡上する時期には、被害が集中するため、捕獲活動を強化して行います。...
niyodogawagyokyou
2022年10月14日
487


植樹参加者募集
山は川の生みの親 ~いの町中追植樹事業~ 仁淀川上流の山に木を植えよう! 日時:2022年11月 6(日) 8:30~12:30 ※小雨決行 (予備日2023年3月頃) 参加費:無料(要申し込み) 対象者:高校生以上の一般の方 日 程:...
niyodogawagyokyou
2022年9月29日
209


県営うなぎ放流 103.68kg
令和4年9月27日に県営うなぎ 103.68kg を 高東吾南地区 伊野地区 吾北地区 越知地区 仁淀川地区 にそれぞれ 20.7kgずつ 放流しました。 うなぎの漁期は9月30日までです。 うなぎ漁のルールはこちら
niyodogawagyokyou
2022年9月28日
116


大渡ダム 流下停止しました
9月28日 10時50分にダムからの流下を停止しました。 問い合わせ:大渡ダム管理所 電話 050-8801-6990
niyodogawagyokyou
2022年9月28日
91
bottom of page