top of page



お知らせ
検索


第17回 植樹参加者募集
山は川の生みの親 ~いの町上八川植樹事業~ 仁淀川上流の山に木を植えよう! 高知県を代表する「奇跡の清流」仁淀川。 仁淀川流域山林保全育成の会では、森から川に豊かな水が流れ、鮎を中心とする水棲動植物が豊かに繁殖する河川環境を作ることを目指し、毎年仁淀川上流域に植樹を行っ...
2024年8月26日


各ダム放流のお知らせ
筏津ダム では、台風10号の接近により、大渡ダムが予備放流を開始しましたので、ダムからの放流量が再び増えます。 最大放流量 毎秒200トン 問い合わせ:筏津ダム事務所 電話 0889-26-1173 筏津ダム放流状況テレフォンサービス(無料)0120-26-3679...
2024年8月26日


鮎漁期 10月15日まで延長のお知らせ
本年度のアユの漁期について、仁淀川漁業協同組合管理委員会に諮問し、答申の結果を令和6年8月22日開催の理事会で下記のとおり決定しました。 組合員、遊漁者の皆さまは規則を順守してください。 ①延長期間 9月30日午後5時30分までを 10月15日午後5時30分まで...
2024年8月23日


ダイワ鮎マスターズ2024 全国決勝大会
第36回ダイワ鮎マスターズ2024全国決勝大会が 8月24日、25日、仁淀川で行われます。 大会本部は「柳瀬」です。 大会開催場所は「勝賀瀬から片岡」までを予定しておりますが、水位によっては会場が変わる場合もあります。 日程 ◆8月24日(土) 予選リーグ ...
2024年8月22日


越知町イベントのお知らせ あめごのつかみどり
越知町主催の宮の前公園でのイベント 「越知町であめごのつかみどり自然遊び体験してみませんか?」 仁淀川漁協理事が「あめごのつかみどり」の協力をします。 ご来場を宜しくお願いいたします。 -----------------------------------...
2024年8月20日


大渡ダム放流開始のお知らせ 水位上昇にご注意ください
【大渡ダム、流下開始のお知らせです】 ■大渡ダムは、8月19日17時00分から流下を開始。 ■今後、現在の雨量予測では、8月20日(火)1時頃までに流下量を約150m3/sまで増加させる予定。 ■下流河川の水位上昇に注意してください。 ■「川の防災情報はこちら...
2024年8月19日


筏津ダム放流のお知らせ
筏津ダムでは、低気圧の影響により上流域に雨が降り続いていますので、 8月19日 14:00 からダムの放流を開始します。 筏津ダム 予想最大放流量 毎秒200トン ※強い雨も予想され、急激な出水の恐れもありますので十分注意してください。...
2024年8月19日


第2回こうち天然あゆまつり
高知県よりお知らせです。 「第2回こうち天然あゆまつり」を 令和6年8月25日(日)9~15時、高知市中央公園にて開催します。 当日は、四万十川上流淡水漁協や味工房じねんなどが 天然あゆの塩焼きやあゆ飯などのあゆグルメを販売するほか、...
2024年8月16日


通行禁止のお知らせ
所有者の(有)宮地建材店さんのご厚意により釣り人の方が今まで通行させていただいていた入川道ですが、あまりにも通行マナーが悪く、所有者の方から通行禁止のご連絡をいただきました。 本日より 通行禁止 になります。 組合員、遊漁者の皆さまは通行しないようお願いいたします。...
2024年8月16日


タモの落とし物
仁淀川本流の片岡にて「タモ」の落とし物がありました。 仁淀川漁協で預かっていおりますので、お心当たりの方はご連絡をお願いいたします。 仁淀川漁協 088-893-2300 LINE 仁淀川漁協 | LINE 公式アカウント 宜しくお願いいたします。
2024年8月13日


あゆ成魚放流 359kg
8月10日(土) 毎年行っていた親鮎の放流に変えて、本年は柳瀬、黒瀬の友釣り専用区に鮎成魚 359kg を放流しました🐟
2024年8月13日


もくずがに汲み上げ放流 枝川川
仁淀川漁協では、一昨年から高知県の許可を得て、下流域より稚もくずがにを捕獲し、上流域へ汲み上げ放流を行っています。 8月9 日(金) もくずがに210匹を いの町の支流、枝川川に放流しました。
2024年8月13日


監視員より河川状況 8/9
どこも渇水です。 和田 (本流 右岸日高村、左岸いの町) Googleマップ 黒瀬 (本流 越知町) Googleマップ 久喜沈下橋 (本流 仁淀川町) Googleマップ 日比原(支流 枝川川 いの町) 上八川川 (支流 上八川川 いの町) Googleマップ...
2024年8月9日


8月10日(土) 池川友釣り専用区のお知らせ
8月10日(土)池川清流祭り 池川友釣り専用区(安の河原 から 池川大橋 の区間)河川内で「丸太川上り大会、ダックレース」が行われます。 池川清流祭りの開催中は 河川を仁淀川町が使用します。 8月10日この区間では釣りできません 。 ご理解、ご協力をお願いします。
2024年8月6日


もくずがに汲み上げ放流 長者川
仁淀川漁協では、一昨年から高知県の許可を得て、下流域より稚もくずがにを捕獲し、上流域へ汲み上げ放流を行っています。 8月3日(土) もくずがに495匹を仁淀川町長者川へ放流しました。
2024年8月6日


高知城歴史博物館 夏休みキッズデー
高知市の高知城歴史博物館で行われた「夏休みキッズデー」のゴリすくいを仁淀川漁協が担当して行いました。 事前にガラ引きでゴリを取り、その他の生物なども捕まえ、展示にも協力。 朝から夕方まで約800人のお子さんがご来場くださいました。...
2024年8月5日


8月4日(日)高知城歴史博物館 夏休みキッズデー ゴリすくい
8月4日(日) 高知市の高知城歴史博物館で行われる「夏休みキッズデー」 「ゴリすくい」 仁淀川漁協が協力して行います。 ご来場をお待ちしております。 詳細は以下 仁淀川の生き物を観察しよう!ゴリや川エビをすくう体験も! 【時間】10時~15時 【参加費】無料...
2024年7月30日


「第21回 子どもたちと川へ!親子で遊ぶ仁淀川」実施しました。
令和6年7月28日(日)に越知町宮の前公園で「親子で遊ぶ仁淀川」を実施しました。 プログラムは ・川流れ体験 (川の事故にあわないように、浮き方、流れ方の学習) ・仁淀川の生き物調べ(生き物を捕まえて、仁淀川の水質が良いか検証) ・あまごのつかみ取り...
2024年7月30日


増水の為中止。仁淀川漁協組合員友釣り大会
7月14日(日)に黒瀬で開催予定の 「令和6年度 仁淀川漁協組合員友釣り大会」は増水の影響で中止します。 予備日の14日で日程調整をいただいた組合員のみなさま申し訳ありません🙇 令和4年大会 表彰式の様子
2024年7月12日


2024/7/11
令和6年7月11日(木)午後2時頃 水位:2.40m(伊野) 筏津ダム放流 808㌧ 大渡ダム放流量 583㌧ 川の防災情報はこちら http://www.river.go.jp 大野内橋(支流 上八川川 いの町)Googleマップ...
2024年7月11日
bottom of page