top of page
お知らせ
検索


監視員より釣果報告(鮎)6/1
令和4年6月1日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●高東吾南地区(土佐市・春野町、本流下流域) 遊漁者午前6時~午前7時まで 1名 12~15㎝ 1時間で5匹 ●吾北地区(旧吾北村、仁淀川支流上八川川を含む吾北地区全域河川) 遊漁者5時~午前8時まで 113名...
2022年6月2日


釣果報告(鮎)
名前:Mさん 日時:6/1 朝からお昼まで(友釣り) 場所:仁淀川本流 能津 釣果:鮎 24匹 16~20cm 鮎解禁、釣果報告一番乗りありがとうございます!
2022年6月1日


令和4年 鮎特別採捕② 調査結果速報
5月22日の鮎特別採捕の調査結果速報が ㈱西日本科学技術研究所さんより届きました。 「採捕尾数は過去最多で、サイズもそこそこ、太り具合も良好でした。豊漁が期待できそうです。」 との事です。解禁が楽しみです。 詳細は下記PDFをご覧ください。
2022年5月24日


土居川 標識アユ 特別採捕 結果速報
5月21日(土)に土居川の友釣り専用区で、仁淀川地区の理事さん組合員さんら6名で特別採捕をを行いました。 天気は曇りで、水温も約14℃と低い中でしたが、 釣果は1時間6名でトータル約70匹。(1人平均1時間で10匹前後) サイズは平均17~18㎝で、最大約20㎝ほど。...
2022年5月24日


令和4年 鮎特別採捕 結果速報
5月22日(日)に仁淀川漁協 鮎特別採捕を実施しました。 黒瀬、片岡、柳瀬、神谷の順に9名、各釣り場30分、友釣りによる特別採捕を行いました。 釣果は 黒瀬28匹 片岡32匹 柳瀬49匹 神谷42匹 計151匹。大きさ約13㎝~20㎝で近年にない良い結果でした。...
2022年5月23日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年10月15日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者80人ほど ①名越屋沈下橋上での釣果報告(本流 いの町) Fさん 中国地方より来高「仁淀川には時々来ている。今季の釣果は40尾程度」 Mさん 中国地方より来高「今季仁淀川での釣果は30尾ほどか」...
2021年10月18日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年10月12日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者60人ほど ①久喜沈下橋での釣果報告(本流 仁淀川町) 常連Hさん 「昨日は雨の中合羽を着いて31尾、24~5㎝のものがいた。あの雨で下がったのか今日はダメ。卵を持った鮎がいる」「毎日、平均2~30...
2021年10月14日


監視員より釣果報告(鮎、あまご)
令和3年10月10日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者110人ほど ①名越屋での釣果報告(本流 いの町) Nさん「鮎は今日で3回目で計3尾、先日、中追でアメゴ25尾、27㎝が1尾いた」 携帯画面を撮影させてもらう。 ②黒瀬での釣果報告(本流 越知町)...
2021年10月11日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年10月8日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①柳瀬での釣果報告(本流 いの町) Kさん「釣り始めて30分、釣果0、岩にかかって再挑戦。主に勝賀瀬とここ柳瀬で釣っている。仕事の合間に結構釣りに来ており、今季500尾ぐらいはいっている。...
2021年10月11日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年10月5日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者80人ほど ①簡保前 での釣果報告(本流 いの町) Nさん 全国10河川の遊漁証所持 「仁淀川はなんといっても奇麗だ。昨日は八天大橋の下流で20尾、今日は4尾」と話しながら3尾挙げる。 ②簡保前...
2021年10月6日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年10月3日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①久喜沈下橋での釣果(本流 仁淀川町) Kさん 釣果6尾「昨夜、火振り漁をしているので、一向に獲れない。止めて帰ろうとしているとこ」 ②久喜沈下橋での釣果(本流 仁淀川町)...
2021年10月4日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年10月1日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者70人ほど ①八天大橋付近での釣果報告(本流 いの町) Aさん「風が吹いて釣りにくいので止めた」 河原で着替え済。朝9時までで釣果7尾。 約24㎝ 131g...
2021年10月4日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月30日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者60人ほど ①波川(本流 いの町) 波川から移動中の男性「やろうか思ったが人が多すぎるので止めた」とのこと。かってないほどの賑わいをみせている。 ②黒瀬での釣果報告(本流 越知町)...
2021年10月1日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月27日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど ①勝賀瀬での釣果報告 (本流 いの町) Kさん「今朝から2時間ほどの友釣りは釣果0、魚が見えない。昨夜網を入れたのではないか?釣り人が帰った後、直ぐに網を入れるので、その後は魚が少ない。今...
2021年9月28日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月26日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者80人ほど ①柳瀬での釣果報告 (本流 いの町) Kさん「今季はまだ5回程度、柳瀬は今日初めてで、今までは支流に行っていた。今日は釣果0、トータル今年は約50尾」 ②柳瀬での釣果報告 (本流 いの町)...
2021年9月27日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月23日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者120人ほど ①和田での釣果報告 (本流 いの町) Aさん「黒瀬に行っていたが人が多いのでここに来た。現在釣果は9尾。これから、ここで20尾あげるのでこれをプラスしておいて」...
2021年9月24日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月21日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど 出来地での釣果報告 (支流上八川川と本流の合流点 伊野町・越知町) Tさん 遊漁証・仁淀川のほか四万十川、面河川を購入 「仁淀は自宅近くで鰻をとるためで、鮎が主ではない。今年の鰻は1尾のみ...
2021年9月22日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月19日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者35人ほど ①黒瀬での釣果報告 (本流 越知町) Kさん、Tさん 仲良し二人、ほぼ毎日のように友釣り、本日の釣果は各6尾、数えたことはないが、今季200尾程度か。...
2021年9月21日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月16日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者30人ほど ①加治屋郷橋での釣果報告 (支流 長者川 仁淀川町) Sさん 橋からシャビキ 「本日の釣果17~8㎝1尾、今までに500尾か。おることはおるがかからん」...
2021年9月16日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月11日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①西津賀才休場での釣果報告 (支流 小川川 いの町) Oさん「今朝は20㎝越を含め4尾、今年はトータル100尾か。鉛を放り込むと散ってしまうが、箱瓶で見るに数は多い、形も大きい」撮影中に1...
2021年9月13日
bottom of page