top of page
お知らせ
検索


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月9日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者30人ほど ①神谷での釣果報告 (本流 いの町) Yさん 「本日5尾、約21㎝2尾と20㎝程度。4尾はずした。4日前は18尾、片岡では約24㎝を6尾。他の河川も遊漁証購入、四万十は水温が高く、嶺北はかか...
2021年9月13日


釣果報告(鮎)
釣り人 : 仁淀川ドン さん 日時 : 2021年9月7日(火) 場所 : 仁淀川本流 黒瀬下流 サイズ:約21cm~25cm 匹数:25尾 釣果報告ありがとうございました!!
2021年9月8日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月7日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど ①黒瀬での釣果報告 (本流 越知町) Sさん「昨年の三分の一か四分の一の漁獲。今季5回目ぐらい、トータルで約130尾。今日は来たばかりだが24~5㎝で美形だ」...
2021年9月8日


監視員より漁場映像(鮎)
令和3年9月5日(日)の漁場の様子 黒瀬(本流 越知町) Sさん 柳瀬 (本流 いの町) Tさん 浅尾沈下橋 和田
2021年9月7日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月5日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者110人ほど ①簡保前での釣果報告 (本流 いの町) Mさん「20㎝程度3尾。今日で6回目、今季は100尾程度か」 ②波川での釣果報告 (本流 いの町)...
2021年9月6日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月4日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど 瀬越堰 での釣果報告(支流 小川川 いの町) Hさん「釣果3尾、トータルでも今年は100尾ほど」 監視への腕章掲示、遊漁中お手をとめての釣果報告にご協力いただきありがとうございました!
2021年9月6日


釣果報告(鮎) 鮎屋仁淀川 友釣り体験
組合員の鮎屋仁淀川さんが運営している「友釣り体験」の釣果報告が沢山届きました。 場所:土居川(支流 仁淀川町) 釣果:釣り体験時間、約3時間での匹数 令和3年8月8日 Yさんご家族3名 お父さん 5尾、お母さん 3尾、お嬢さん 3尾...
2021年9月3日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年9月1日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①勝賀瀬での釣果報告 (本流 いの町) Hさん「今日の釣果3尾」とのこと。写真撮影中にもう1尾釣り上げる。 ②柳瀬での釣果報告 (本流 いの町) Oさん 1尾...
2021年9月2日


釣果報告(鮎)
釣り人 : 仁淀川ドン さん 日時 : 2021年9月1日(水) 場所 : 仁淀川本流 鎌井田 サイズ:約20cm~23cm 匹数:28尾 釣果報告ありがとうございました!!
2021年9月2日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月31日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど 本日午前10時に、池川保育園の園児と安居川合流地点で鮎34㎏を追加放流。 詳細はこちら ①安居川合流地点での聞き取り (支流土居川 仁淀川町)...
2021年9月1日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月29日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者60人ほど この日の水位は、朝0.83mとまずまずと思うが、釣り人にとってはまだ少し高めの体感。気温30.7℃、湿度70%、熱中症アラートは厳重警戒。...
2021年8月31日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月28日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど 2~3日前の下馬評通り増加傾向にある釣人姿。ただ本流は0.91m、0.89mと水位は下がりつつあるものの濁りはまだすっきりとは言えない。 ①黒瀬での釣果報告 (本流、越知町)...
2021年8月31日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月26日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者本流20人ほど 仁淀川はやや濁りと水位が高く、池忠前、久喜などで見かける程度の釣り人。 坂折川口の沈下橋にも常連さんの姿が。 長者川は守口橋の上下に各1人、森橋上流1人、藤ケ淵1人、川渡3人と人気。こ...
2021年8月27日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月25日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者本流5人ほど、支流15人ほど 8月11日午後から降り始めた雨は、その後も断続的に降り、仁淀川の水位の増減も激しく動き「苔が流さてしまった」「川原に入る道が流失された」などの声が聞かれた。...
2021年8月26日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月21日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者10人ほど(ダム放流増水中) 8月12日からの断続的な降雨。20日には一時的とはいえ佐川、越知、いの町に「避難指示」発令。増水は顕著で、昨日はまだ水位が高く久喜沈下橋では越水、本流の一部を除き遊漁客は...
2021年8月24日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月11日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者20人ほど(台風後増水中) ①出来地でのでの釣果報告(支流上八川川、本流との合流地点 左岸いの町、右岸越知町) Fさん 「今年から友釣りを始めた。今期の釣果は10尾ほど」...
2021年8月12日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月7日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①大森橋での釣果報告 (本流、大渡ダム下、長者川合流点 仁淀川町) Nさん 高さ約30mほどの橋の上から釣り。釣果4尾。「大きくはないが群れて泳いでいる。橋より上の魚は匂いが強く...
2021年8月10日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月5日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①加田での釣果報告 (本流 いの町) Hさん「最近はぼつぼつかかる(友釣り)ようになったが、この前のような状況だったら文句をいうがじゃった。今日はまだ1時間ちょっとの間に8尾、18㎝くらいで...
2021年8月6日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月4日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者50人ほど ①和田での釣果報告 (本流 いの町) Nさん「2日から6日までの予定で来高、鮎漁に興じている。初日は5尾、昨日15尾、今日6尾なので、この調子で進めば20尾を超えるのでは。結構大きく揃ってい...
2021年8月5日


釣果報告(鮎) 鮎屋仁淀川 友釣り体験
組合員の鮎屋仁淀川さんが運営している「友釣り体験」の釣果報告が沢山届きました。 場所:土居川(支流 仁淀川町) 釣果:釣り体験時間、約3時間での匹数 7/22 Sさん 3尾 以前より友釣りに興味がありました。とても楽しかったので、これから始めようと思います。 7/22...
2021年8月4日
bottom of page