top of page
お知らせ
検索


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月3日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど ①神谷での釣果報告 (本流 いの町) Hさん「1週間ぐらい先に行こうと思っていたが、待ちきれなくて、神谷に行ってみた。釣り人は他におらず、15尾かけた。思いのほか大きくなっている。これからが...
2021年8月4日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年8月1日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者90人ほど ①フィッシングハヤシ友釣り大会 53名参加 第1位 有岡只佑 18尾 第2位 川崎智仁 14尾 第3位 門脇正道 14尾 上位表彰のほか、飛び賞による記念品贈呈。お楽しみ抽選会を実施し、参加...
2021年8月2日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月31日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者80人ほど ①柳瀬 今期見たことのない釣り人の多さ。 ②和田 高知アイスの下方の流れなどに今期も初めての多さ ③鎌井田での釣果報告 「漁がさっぱり、多くて7尾、ほかは小さいもの2~3尾」44...
2021年8月2日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月28日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者45人ほど ①黒瀬での釣果報告 (本流 越知町) Uさん 中国地方より来高。16尾の釣果、大物は23.5㎝115g ②黒瀬での釣果報告 (本流 越知町) Oさんは22尾。大物は目測23㎝...
2021年7月29日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月26日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者30人ほど ①出来地での釣果報告 (本流、支流上八川川との合流点) Kさん「昨年の7月には大型がいたのに今年はダメ。今期初日に3時間で15尾、トータル50尾。ここでやってみてダメなら場所変える」...
2021年7月27日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月25日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者60人ほど ①黒瀬(本流越知町) ペア鮎友釣り大会 2021 in 仁淀川黒瀬(つりぐの岡林主催) 参加者26人(当初40人が雨天延期により減少) 成績 優勝 ...
2021年7月26日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月22日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど(ダム放流増水中) ①鎌井田での釣果報告(本流越知町) 和気藹々に20尾前後の釣果、中には20㎝超えも。「昨日は大物も良く獲れた。見て欲しかった」と口々に。 Kさん 22㎝ 77g 鎌井田...
2021年7月26日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月20日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者20人ほど(ダム放流増水中) ①本流 一昨日(18日)のペアー友釣り大会(岡林釣具店主催)を延期に追いやった大雨は、その後もダム放水などの影響があって、本流は濁流、増水。波川(通称池忠前)の二人もまも...
2021年7月21日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月14日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど ①石見(いの町本流) ②新別での釣果報告(小川川) Sさん「今季初めてで、まだ釣果は0」
2021年7月15日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月14日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者30人ほど ①黒瀬での釣果報告(越知町本流) Hさん「鮎がおらんと訊くが、地元の友達に誘われ今期初めて来た」釣果は5尾。 ②黒瀬での釣果報告(越知町本流)...
2021年7月14日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月9日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者10人ほど ①第四放水路での釣果報告(支流上八川川) Yさん「6月1日の初日に10尾、あと15回ほど来ているが釣果は5~60尾か、18~24㎝がそのうちの半数」 令和3年7月11日の釣果報告...
2021年7月12日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月7日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど ①勝賀瀬(本流)での釣果報告 Kさん「ほぼ毎日仁淀川に来ている。今までの釣果は約200尾、中には20㎝級もちらほら、7月に入ってから大きくなりつつある感がある」 ②柳瀬(本流)での釣果報告...
2021年7月8日


釣果報告(鮎)
釣り人 : 仁淀川ドン さん 日時 : 2021年7月4日(日) 場所 : 仁淀川本流 片岡上流ユスノセ 最大サイズ:約24cm
2021年7月7日


釣果報告(鮎)
釣り人:西内 靖さん 日時:2021年7月1日 晴れのち雨 場所:仁淀川本流 サイズ:平均23cm タックル…ダイワ急瀬9,5水中糸007号ダイワ ツ抜けがやっとでしたが、7月中盤からの仁淀川に期待したいですね。
2021年7月6日


釣果報告(鮎) 鮎屋仁淀川 友釣り体験
釣り人 : Oさん、Yさん 日時 : 2021年6月25日 場所 : 土居川友釣り専用区 釣果:Oさん3時間、3尾。Yさん3時間、2尾。鮎屋仁淀川で鮎釣り初体験 。連日、釣行者が入る厳しいポイントでしたが、初めての友釣りで立派な鮎が釣れました。...
2021年7月6日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月5日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者40人ほど ①出来地での釣果報告 Tさん「今日で3回目、高岩と出来地で各2~3尾、全部で10尾足らずか」 Oさん「物部川、安田川の遊漁証も所持。吉野川の組合員でもある。柚木、光石などにも行っている。今期...
2021年7月6日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年7月3日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者30人ほど ①柳瀬付近での聞き取り Oさん「6月は何処に行ってもダメだった。今日はまだ0だが、今月やっと10尾。15㎝程度ながら、中に約19㎝が2尾。やや良くなっている感がある」 ②黒瀬での聞き取り...
2021年7月5日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年6月29日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者20人ほど ①旧池川町での聞き取り Nさん「今日で3回目、初日と2回目はそれぞれ25尾、12尾。今日は0。それでも20㎝越えが5尾ぐらいいたと思う。 ②川口での聞き取り...
2021年7月1日


釣果報告(鮎) 鮎屋仁淀川 友釣り体験
組合員の鮎屋仁淀川さんが運営している「友釣り体験」からの釣果報告です。 釣り人 : 阪尾洋輔 さん 日時 : 2021年6月26日 場所 : 仁淀川支流 土居川 釣果:鮎釣り初体験 雨で条件としては良くない状況でしたが、釣果3時間で6尾 報告ありがとうございます。...
2021年6月28日


監視員より釣果報告(鮎)
令和3年6月25日の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) ●遊漁者30人ほど ①穴瀬橋での聞き取り Mさん しゃくり漁、釣果は11尾、ほとんどが美形、最大21㎝、110g
2021年6月25日
bottom of page