top of page



お知らせ
検索


釣果報告(うなぎ)🎣
釣人: 幸節 さん 日時 : 2025年6月 2.5キロと900グラムです。 ------------------------------- 特大天然うなぎの初釣果報告どうもありがとうございます! また釣果があがりましたら共有を是非ともお願いします🙇
6月23日


4月1日 うなぎ漁解禁
4月1日より「うなぎ漁」が解禁します。 漁期:4月1日から9月30日 必要な漁券: 「組合員証」又は「網の年券」又は「釣りの年券」又は「シニア・身障者の年券」 ※あまごの年券ではうなぎ漁はできません。 なお、全長 2 1 セ ン チメートル以...
4月8日


4月1日 うなぎ漁解禁
4月1日より「うなぎ漁」が解禁します。 漁期:4月1日から9月30日 必要な漁券: 「組合員証」又は「網の年券」又は「釣りの年券」又は「シニア・身障者の年券」 ※あまごの年券ではうなぎ漁はできません。 なお、全長 2 1 セ ン チメートル以...
2024年3月29日


親うなぎ放流 200kg
10月3日 うなぎ資源保護の為に、(一社)高知県水産資源管理機構さんより「親うなぎ200kg」をご提供いただき仁淀川へ放流しました。 ※うなぎは10月1日より翌年3月末まで禁漁です。
2023年10月4日


釣果報告(友釣りでうなぎが掛かりました)
名前:仁淀川ドン さん 日時:2023年7月27日 釣果:うなぎ 友釣りで釣りました。350g 友釣りでうなぎも釣れるんですね。立派なうなぎ、丑の日にもってこいですね。さすがです!
2023年7月27日


うなぎ漁に関するお願い
資源保護のために「全長21cm以下」のウナギを捕獲した際は放流をお願いします。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20230531/8010017766.html
2023年5月31日


自主うなぎ放流 172㎏
令和5年5月27日(土) うなぎ放流を行いました。 高東吾南地区 10kg 伊野地区 45kg 吾北地区 36kg 越知地区 43kg 仁淀川地区 38kg 合計 172kg です。
2023年5月29日


令和5年度放流量 鮎5,551kg あまご713㎏
令和5年の仁淀川漁協の放流状況は 鮎 5,551 kg あまご 713 kg 内訳は下記のとおりとなっております。 鮎放流量(kg) 合計 5,551kg 放流鮎のサイズ平均11gとして 約500,000匹 です。 (高知県内水面漁場管理委員会が定める、令和5年の仁淀川の増...
2023年5月26日


釣果報告(うなぎ)
釣り人 :ウナちゃんまん さん 日時 : 2023年5月3日 場所 : 仁淀川のどこか 釣果:オールリリース 次に期待です。 先週に引き続き釣果報告ありがとうございます。またまた、資源保護の為のリリースありがとうございます。こちらも次の釣果報告期待しています!
2023年5月8日


釣果報告(うなぎ)
釣り人 :ウナちゃんまん さん 日時 : 2023年4月28日 場所 : 仁淀川のどこか 釣果:うなぎ2匹 オールリリース 今年初釣りです。 初釣り、初釣果報告ありがとうございます! 21㎝以下ですか?資源保護の為のリリースありがとうございます。また釣果があがりましたら宜し...
2023年5月1日


親うなぎ放流 300kg
10月3日 親うなぎ300kgを「高知県しらすうなぎ流通センター」の方と、うなぎ資源保護の為に放流しました。 ※うなぎは10月1日より翌年3月末まで禁漁です。
2022年10月4日


県営うなぎ放流 103.68kg
令和4年9月27日に県営うなぎ 103.68kg を 高東吾南地区 伊野地区 吾北地区 越知地区 仁淀川地区 にそれぞれ 20.7kgずつ 放流しました。 うなぎの漁期は9月30日までです。 うなぎ漁のルールはこちら
2022年9月28日


釣果報告(うなぎ)
釣り人 : 石頭のおんちゃん さん 日時 : 2022年5月8日 場所 : 仁淀川支流 釣果:大サイズ:長さ 約80cm、太さ 手首程度 はえ縄 4本のうち2本に喰いつきました。 釣果報告ありがとうございます!
2022年5月9日
bottom of page