top of page
お知らせ
検索


稚あまご放流 71㎏
5月26日(日) 吾北地区にあまご稚魚71㎏を放流しました。🐟 鮎の自主規制の看板も設置しました。
2024年5月27日


稚鮎放流 1,012㎏ 吾北地区
仁淀川で稚鮎の放流が始まりました。 3月24日、いの町吾北地区(旧吾北村)に稚鮎1,012㎏を放流しました🐟 理事、吾北地区運営委員とボランティアの方も参加してくださいました。 お手伝いくださりありがとうございました。
2024年3月25日


自主うなぎ放流 172㎏
令和5年5月27日(土) うなぎ放流を行いました。 高東吾南地区 10kg 伊野地区 45kg 吾北地区 36kg 越知地区 43kg 仁淀川地区 38kg 合計 172kg です。
2023年5月29日


鮎還元放流 400kg
5月19日(金) 高知県内水面漁連が鮎400㎏の還元放流をしてくださいました。 吾北地区、仁淀川地区へ放流しました。
2023年5月25日


稚あまご放流 吾北77㎏
5月22日(月)吾北地区 77㎏ 稚あまごを吾北地区全域へ放流しました。 お手伝いいただきましたボランティアの方々ありがとうございました。
2023年5月22日


稚鮎放流 1,072㎏ 吾北地区
稚鮎の放流が今日から仁淀川でも始まりました。 本日3月30日、いの町吾北地区(旧吾北村)に稚鮎1,072㎏を放流しました🐟 最大13センチ 10センチ前後が主流との事です。 理事、運営委員と沢山のボランティアの方も参加してくださいました。...
2023年3月30日
bottom of page