niyodogawagyokyou2月10日読了時間: 1分あゆ王国高知高知県が、高知県民の皆さまに「あゆ」の価値を再認識、また観光や地域振興に活用するための指針として、令和4年3月に策定した「あゆ王国高知振興ビジョン」。その取組の一貫であゆ王国高知ホームページが開設されたとの事です!「高知県内であゆが食べられる飲食店の情報」や「あゆレシピの情報」は現在、作成中との事。順次更新されるとのことですので期待したいです。
高知県が、高知県民の皆さまに「あゆ」の価値を再認識、また観光や地域振興に活用するための指針として、令和4年3月に策定した「あゆ王国高知振興ビジョン」。その取組の一貫であゆ王国高知ホームページが開設されたとの事です!「高知県内であゆが食べられる飲食店の情報」や「あゆレシピの情報」は現在、作成中との事。順次更新されるとのことですので期待したいです。
あまご成魚放流 100㎏2023年3月22日(水) 仁淀川町(旧吾川村)にあまご成魚100㎏を放流しました。 放流箇所は ・中津川(8ヵ所一番上流は上名野川です) ・大尾の谷川 ・徳光谷 です。 本年度の成魚放流はこれで最終です。 あまごは5月に稚魚の放流を予定しています。