仁淀川清流保全推進協議会よりイベントのお知らせです。
きれいな水にしか生息しない「カジカガエル」
仁淀川は、国土交通省が実施している全国の一級河川の水質ランキングで過去10年間で8回、日本一に選ばれているきれいな川です。 仁淀川清流保全推進協議会ではそんなカジカガエルを学んだり、鳴き声の聞こえた場所を募集して地図にし、仁淀川のきれいさを見える化する活動を行っています。
〇鳴き声が聞こえた場所の報告を募集しています。
【カジカガエルの鳴き声はこちらから】カジカガエル 鳴き声[MP3:469KB]
ご参加、ご協力、宜しくお願いします!
【まだまだ募集中!】カジカガエルを探せ!~仁淀川いきもの調査2023~
【今年もやります!】カジカガエルを探せ!~仁淀川のいきもの調査2023~」
5月31日時点で97件の報告が寄せられました。 地図づくりにはまだまだ皆様のご協力が必要です。
すでに報告されている場所でもかまいませんので、カジカガエルの鳴き声を聞いた方はぜひ、事務局までご連絡をお願いします!
【教えていただきたい情報】 ● お名前(ニックネーム可)※ ● 声を聞いた日時※ ● 声を聞いた場所(緯度と経度などの位置情報があると助かります)※ ● 調査結果へのお名前(ニックネーム含む)掲載の可否 ※ ● その他 周りの様子や、声を聞いて感じたことがありましたら、教えてください。 ※は、必ず書いてください。

詳細、お問い合わせ:
仁淀川清流保全推進協議会事務局(高知県自然共生課 四万十川・清流担当)
電話:088-821-4863
FAX:088-821-4530
Comentarios