niyodogawagyokyou
監視員より釣果報告(鮎、あまご)
令和3年10月10日の釣果報告
(※匹数は話を聞いた時点の数です)
●遊漁者110人ほど
①名越屋での釣果報告(本流 いの町)
Nさん「鮎は今日で3回目で計3尾、先日、中追でアメゴ25尾、27㎝が1尾いた」
携帯画面を撮影させてもらう。

②黒瀬での釣果報告(本流 越知町)
Oさん

③黒瀬での釣果報告(本流 越知町)
Wさん「来たばかりで今日の釣果は0だが、今季は250尾くらいあげてるのではないかと思う」

④黒瀬での釣果報告(本流 越知町)
Tさん 到着直後「和田にいたが0、釣れないのでこちらに来た。今季10回くらいで約200尾くらいかな、ここ黒瀬で26㎝をあげた」

⑤狩山川での釣果報告(支流狩山川 仁淀川町)
Oさん「孫が帰ってきたので、久しぶりに来てみたが鮎がいない。ここは網を打つ者がいるので鮎はいない。小さいアメゴはちらほら見かける。今年は高齢もあってあまり川へは行ってないが50尾くらいは獲ったろうか」


⑥実間での釣果報告(支流長者川 仁淀川町)


監視への腕章掲示、遊漁中お手をとめての釣果報告にご協力いただきありがとうございました!

名越屋上(今期一番の遊漁者数)

勝賀瀬(今期一番の遊漁者数)