「第21回 子どもたちと川へ!親子で遊ぶ仁淀川」実施しました。
- niyodogawagyokyou
- 2024年7月30日
- 読了時間: 1分
令和6年7月28日(日)に越知町宮の前公園で「親子で遊ぶ仁淀川」を実施しました。
プログラムは
・川流れ体験 (川の事故にあわないように、浮き方、流れ方の学習)
・仁淀川の生き物調べ(生き物を捕まえて、仁淀川の水質が良いか検証)
・あまごのつかみ取り
・鮎放流体験 (鮎成魚40㎏を放流)
・パネル展示(森林や川に関するパネルの展示)
・鮎の塩焼きの提供
仁淀川の自然への理解を深め、環境保全の大切さを、参加者の方々が体感し、夏休みの良い思い出になってくださったら幸いです。
猛暑の中ご参加いただきました参加者の皆様、川流れのご指導いただいた大下先生、RACトレーナーの方々、生き物調べのご指導をいただいた石川妙子先生、企画から当日のお手伝いまでご協力いただきました仁淀川清流保全推進協議会、仁淀川流域交流会議の皆様、本当にありがとうございました。
第21回 ~子どもたちと川へ!親子で遊ぶ仁淀川~
■日時 令和6年7月28日(日)10:00~15:00
■主催 仁淀川漁業協同組合
■共催 仁淀川流域交流会議(高知市・土佐市・いの町・日高村・佐川町・越知町・仁淀川町)・仁淀川清流保全推進協議会
■後援 高知県
Comments