監視員より釣果報告(鮎)8/10
- niyodogawagyokyou
- 2022年8月12日
- 読了時間: 1分
令和4年8月10日(水)の釣果報告
(※匹数は話を聞いた時点の数です)
遊漁者 約60人
①神谷 (本流 いの町)
左岸入川道に水溜りが認められたが、葦の中から流れ出ていることが判明。先般の降雨で上流の模様が変化し、伏流水か、様相を呈している。タイヤ分を浸水しての進入は可。道草刈実施


②鹿敷の釣果報告(本流 いの町)
Tさん 「鮎の他に、うなぎ、蟹、エビ漁をしている。今日は友釣り用の鮎の玉掛けに舟で出るところ。今季鰻4~5㎏、鮎100尾程度」

③栗見谷の釣果報告(本流 越知町)
Yさん 昨日29尾、今日10尾

④栗見谷の釣果報告(本流 越知町)
Uさん 釣果10尾程度か

⑤栗見谷の釣果報告(本流 越知町)
Mさん 釣果17尾

⑥栗見谷の釣果報告(本流 越知町)
Nさん 来たばかりで釣果なし

⑦宮ヶ奈路の釣果報告(支流 上八川川 いの町)
Tさん 「まだ釣果ゼロ」の直後1尾釣り上げる


⑧竹ノ瀬橋の釣果報告(支流 上八川川 いの町)
Mさん まだ釣果なし

⑨竹ノ瀬橋の釣果報告(支流 上八川川 いの町)
Mさん 来て間もなく釣果3尾、目の前で1尾

監視への遊漁証掲示、遊漁中お手をとめての釣果報告にご協力いただきありがとうございました!
Comentarios