監視員より釣果報告(鮎)8/28
- niyodo2
- 8月29日
- 読了時間: 2分
令和7年8月28日(木)の釣果報告
(※匹数は話を聞いた時点の数です)
遊漁者 約50人
(※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です)
※下記、釣り場の「仁淀川漁協 仁淀川流域案内図」へのリンクに関して、パソコンでは表示されますが、携帯端末はポイント表示されない場合があります。その場合は「Googleマップ 」のリンクをご覧ください。
Iさん・・・友釣り
「隣県から来高。仁淀川へ来たのは、今日で4回目。8時過ぎころから始め、1時間くらいで4匹。(会話中に面前で1匹ゲット)。サイズの方は、12~13㎝くらいで、全てが小さい。」

Hさん・・・友釣り


Mさん・・・友釣り
「この場所は、今回で3回目でこれから始めるところ。2回とも小さな物ばかりで逃がしてやった。今日は、水の状態も良いように思う。去年のここは最高で、1回で30匹程度、サイズも20㎝超えばかりであった。今年は、本当に鮎が小さい。」


Sさん・・・舟からの玉ジャクリ
「3時間くらいやって、釣果の方は5匹。サイズは12~13㎝くらいの物ばかりで、小さい。鮎もいないし暑いので、今日は、もう辞める。この間は、5日間で10㎏くらい掛けたが、今日は、何故か鮎がおらん。」

Mさん・・・玉ジャクリ
「今日は、10時ころから始め2時間半くらいで16匹。サイズは、殆どが14~15㎝くらいで上等。丁度、県外の友釣りをする人が来たので、場所を空けてやるために上がって来たところ。」






監視への遊漁証掲示、遊漁中お手をとめての釣果報告にご協力いただきありがとうございました!
☆皆さんの釣果報告も募集中です。
みんなの釣果 からご応募ください。宜しくお願いいたします。


