top of page

釣果報告(鮎) 鮎屋仁淀川 友釣り体験

  • 執筆者の写真: niyodogawagyokyou
    niyodogawagyokyou
  • 2024年7月10日
  • 読了時間: 2分

組合員の鮎屋仁淀川さんが運営している「友釣り体験」の釣果報告が届きました。



場所:土居川(支流 仁淀川町)

釣果:釣り体験時間、約3時間での匹数

2024/7/4(木)

大阪よりM様親子 9尾

息子さんが釣りが好きで、友釣り体験に参加しました。1尾目標でしたが思ったより釣れて、楽しかったです。


2024/7/7(日)

香川よりM様 9尾

友釣りに以前より興味がありました。こんなに釣れるとは、難しかったですが面白かったです。また来ます!


2024/7/7(日)

兵庫よりS様親子 4尾

釣りが好きで、海に時々釣りに行きます。友釣りは教えてもらう機会がなく、難しいときいていましたが、体験の案内を見て申し込みました。息子が釣れたので大満足です。


2024/7/8(月)

アメリカよりK様ファミリー 10尾

釣りが好きなご家族で、友釣り体験も4月からお申し込みいただいておりました。今年は状況が厳しいだけに釣れるかどうか不安でしたが、全員釣ることができ、お楽しみいただけました。友釣りの仕組みや難しいオトリ操作もすぐに理解して、上手に竿を扱っていました。一人が釣るとみんなで手を挙げて喜びあいました。



※皆様、遠方よりお越しいただきありがとうございます。

友釣りは難しいと仰いますが、釣れた時の感触や重さ、釣れたての鮎の美しさや香りのすがすがしさを感じていただき、それぞれに新しい経験となっていたようです。私たちも皆様とお話しながら、良い経験をさせていただいております。もっともっと皆様にお楽しみいただけるように、工夫をしていこうと思います。


釣果報告ありがとうございました。また是非仁淀川へ鮎釣りにおいでください。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〒781-2110​

高知県吾川郡いの町4055番地5

​TEL.088-893-2300

FAX.088-893-2338

​対応時間:平日 AM9:00~PM5:00

img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png

copyright© 仁淀川漁業協同組合

あゆ王国高知ロゴマーク2.jpg
bottom of page