top of page
お知らせ
検索


釣果報告(鮎)🎣
釣人: タカノ さん 日時 : 2025年 10月26日(日) 場所: 土居川 釣果:鮎10匹(最大:20センチ) 午後から2時間程竿を出してみました。予想以上に増水しており、見える鮎も減ってました。 釣果報告ありがとうございます。午前中は産卵場糸張のボランティアをしていただきありがとうございました!
10月27日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: 和田直人 さん 日時 : 2025年 10月26日(日) 場所: 狩山川 釣果:79匹(最大・25cm) 連続の狩山川だか、下流には数はまだまだたくさんいる。上流はいいサイズが残っている。 今シーズン釣果 和田直人・3407匹 高橋隼人・3181匹 合計匹数・6588匹 目標達成おめでとうございます!今期も釣果報告、河川情報ありがとうございました。
10月27日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: タカノ さん 日時 : 2025年 10月25日(土) 場所: 土居川 釣果:鮎36匹(最大:22センチ) 先週と比べたら錆の浮いた鮎が増えてました。 いつも釣果報告ありがとうございます。
10月27日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: 和田&高橋兄弟 さん 日時 : 2025年 10月23日(木) 場所: 狩山川 安居川 釣果:231匹(最大・28cm(249g)) 狩山川の下流には小さいのばかりで数もかなりいる。上流行けば数はかなり減るが、サイズはかなりいいのがいる。 安居川もまだ小さいのが群でいる。狩山川ほどいいサイズはなかなかいない。小さくても、卵も白子がパンパンな為、次に水が出れば、下りそう。 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月23日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: タカノ さん 日時 : 2025年 10月19日(日) 場所: 土居川 釣果:鮎 13~22センチ 43匹 友釣り。昼過ぎから早瀬で連発しました。 いつも釣果報告ありがとうございます。午前中はあまご放流ボランティアありがとうございました! ※鮎漁は現在以下3か所より上流のみ漁ができます。 仁淀川町長屋「土居川えん堤」、仁淀川町峠の越「加枝えん堤」、越知町「桐見ダム」 12月31日 午後5時まで
10月20日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: F さん 日時 : 2025年 10月17日(金) 場所: 安居川 釣果:鮎 15cm〜26cm 55匹 玉ジャクリ26cm以上のは見かけない。 淵も瀬も小ぶり。 瀬は10cm〜20cmまで水も冷たくないのでまだ出来るけど小ぶりやし、尺もおりそうにないので自分は今季終わりです。 釣果報告ありがとうございます。また来季もよろしくお願いいたします! ※鮎漁は現在以下3か所より上流のみ漁ができます。 仁淀川町長屋「土居川えん堤」、仁淀川町峠の越「加枝えん堤」、越知町「桐見ダム」 12月31日 午後5時まで
10月20日


監視員より釣果報告(鮎)10/15
令和7年10月15 日(水)の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) 遊漁者 約90 人 (※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です) ※下記、 釣り場の 「 仁淀川漁協 仁淀川流域案内図 」 への リンクに関して、パソコン では表示されますが、 携帯端末はポイント表示されない場合があります。その場合は「Googleマップ 」のリンクをご覧ください。 ① 能津 (本流 右岸日高村、左岸いの町) Googleマップ Oさん 遠目に17尾を数える。おとりを差し引き15尾の釣果か。 ② 馬の原 (支流 柳瀬川 佐川町) Googleマップ Aさん、Kさん 「型が良く度々来ている。針が石にかかり、時間と換え針を要し釣果が上がらない」 この付近、昨年30㎝をあげた者もおり、何が作用しているのか比較的大型が多くみられる。 ③ 西津賀才 (支流 小川川 いの町) Googleマップ Aさん 「釣果36尾、ただし小物ばかりで天婦羅以外に調理方法がない」 遊漁客の声 総じて「数は多いが小物ばかりが目立つ」一方「午前中で良型70~80尾上げた
10月16日


監視員より釣果報告(鮎)10/13
令和7年10月13 日(月)の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) 遊漁者 約100 人 (※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です) ※下記、 釣り場の 「 仁淀川漁協 仁淀川流域案内図 」 への リンクに関して、パソコン では表示されますが、 携帯端末はポイント表示されない場合があります。その場合は「Googleマップ 」のリンクをご覧ください。 ① 片岡沈下橋 (本流 越知町) Googleマップ Kさん・・・友釣り 「いつも行く黒瀬に行ったが、今日は釣り人が多く、入る余地がなかったのであきらめた。この前に片岡で29㎝が掛かったという話を聞いて、ここへ来たところ。鮎歴は20年くらいになり、友釣り一本。一昨日、黒瀬で35匹掛けたが、大きい物はなく殆どが小さかった。今期は、掛けた数は去年より多いが、いかんせんサイズが小さくて売り物にならなかった。」 ② 下実間 (支流長者川 仁淀川町) Googleマップ Oさん・・・玉ジャクリ 「長者にはよく来ている。今年は、鮎の数は多いが、何故か、殆どが小さい物ぱかり。今いる鮎は、これ以
10月14日


監視員より釣果報告(鮎)10/12
令和7年10月12 日(日)の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) 遊漁者 約100 人 (※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です) ※下記、 釣り場の 「 仁淀川漁協 仁淀川流域案内図 」 への リンクに関して、パソコン では表示されますが、 携帯端末はポイント表示されない場合があります。その場合は「Googleマップ 」のリンクをご覧ください。 ① 黒瀬 (本流 越知町) Googleマップ Iさん・・・友釣り 「今日は、9時から今井工作所杯に参加し、2時間半の制限時間で、27匹掛け、今、上がってきたところ。参加者は、20人以上おり、結果の方は、これから。」 ② おそごえ橋 (支流 上八川川 いの町) Googleマップ Uさん・・・玉ジャクリ 下の方から、今、ここに上ってきたところ。下の方で数匹掛けたが、サイズの方は、小さい物ばかり。」 ③ 休場沈下橋 ( 支流 小川川 いの町) Googleマップ Sさん・・・友釣り 「先ほど来て、これから始めるところ。ここには、数回来たことがある。今期の釣果の方は、40匹くらい。
10月14日


釣果報告(鮎)🎣
釣人:髭男爵 さん 日時 : 2025年 10月12日(日) 7:30~11:30 場所:黒瀬 釣果:オトリ込み51匹 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月14日


釣果報告(鮎)🎣
釣人:髭男爵 さん 日時 : 2025年 10月11日(土) 8:30~17:30 場所: 鎌井田 釣果: 65匹 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月14日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: タカノ さん 日時 : 2025年 10月13日(月) 場所: 鎌井田 釣果:46匹(14~21センチ) トロ場で掛ける事が出来なかったので急瀬に行くと予想外に掛かりました。 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月14日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: 和田直人 さん 日時 : 2025年 10月13日(月) 場所: 上八川川 釣果:74匹(最大・26センチ(178g)) 今期、最後の上八川川でした。 やはり、サイズは最大26センチほどだが、よく肥えている。 だんだん、瀬より淵に集まりだしている。あとは安居川で尺鮎を期待したい。 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月14日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: いの町の人 さん 日時 : 2025年 10月10日(金) 場所: 本流 友釣り いつも釣果報告ありがとうございます!
10月14日


監視員より釣果報告(鮎)10/9
令和7年10月9 日(木)の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) 遊漁者 約60 人 (※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です) ※下記、 釣り場の 「 仁淀川漁協 仁淀川流域案内図 」 への リンクに関して、パソコン では表示されますが、...
10月10日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: 和田直人 さん 日時 : 2025年 10月7日(火) 場所: 上八川 釣果:鮎 45匹(最大・25センチ) 稲刈り前の短時間だが、まだまだ数もサイズも悪くない。 まだ色が綺麗でしばらくは楽しめそうだ。上流は安居川ほどないが、長さはないが体高や肩の盛り上がりがあり楽しめた。 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月8日


監視員より釣果報告(鮎)10/6
令和7年10月6 日(月)の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) 遊漁者 約55 人 (※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です) ※下記、 釣り場の 「 仁淀川漁協 仁淀川流域案内図 」 への リンクに関して、パソコン では表示されますが、...
10月7日


釣果報告(鮎)🎣
釣人: タカノ さん 日時 : 2025年 10月5日(日) 場所:黒瀬 釣果:鮎 26匹 (13~22センチ) 友釣り。昼からの竿出しでしたが瀬肩や早瀬を中心に反応が良かったです。 いつも釣果報告ありがとうございます!
10月7日


釣果報告(鮎)🎣
釣人:髭男爵 さん 日時 : 2025年 10月5日(日) 場所:黒瀬 釣果:鮎 69匹 9:30~17:10 友釣り 釣果報告拝借いたしました。ありがとうございます!
10月6日


監視員より釣果報告(鮎)10/3
令和7年10月3 日(金)の釣果報告 (※匹数は話を聞いた時点の数です) 遊漁者 約30 人 (※監視で回った範囲で確認した遊漁者の方の数です) ※下記、 釣り場の 「 仁淀川漁協 仁淀川流域案内図 」 への リンクに関して、パソコン では表示されますが、...
10月6日
bottom of page