第16回 植樹事業報告
令和5年11月5日(日) 事前の天気予報では雨が心配されましたが、雨予報が夜にずれ込み、絶好の秋晴れの中、64名の参加者の皆様のご協力をいただき「いの町上八川」に植樹を実施しました。 この植樹事業は「山は川の生みの親」と題して、鮎を中心とする水棲動植物が豊かに繁殖する河川環...
第16回 植樹事業報告
最後の清流四万十川と共に豊かな暮らしを続けるために
2023仁淀川の再生をめざして「森と水を考える」シンポジウム開催
RAC川の安全教室in仁淀川2023
「仁淀川親子ふれあい交流体験」実施しました。
高知県森と緑の会より 木育指導員養成講座のお知らせ
🐸カジカガエルを探せ!鳴き声情報募集
RAC川の安全教室in仁淀川2023
「仁淀川河川一斉清掃」が開催されます
「仁淀川親子ふれあい交流体験」参加者募集
こうち天然あゆ祭り(仮称)出展者募集
イベント券のお知らせ
第15回 植樹事業報告
産卵場造成しました
第12回仁淀川一斉清掃実施しました
ハヤ釣り教室中止のお知らせ
神楽と鮎と酒に酔うin仁淀ブルー2022
植樹参加者募集
親子ふれあいハヤ釣り教室
※中止のお知らせ※ 仁淀川の森と水を考えるシンポジウム