top of page

令和5年 仁淀川におけるアユの初期生息状況 報告書

執筆者の写真: niyodogawagyokyouniyodogawagyokyou


 今年の遡上調査、特採の結果によると、

過去9年間、㈱西日本科学技術研究所に調査をお願いした中で、最大の遡上数で

生息密度も過去最大との事です。反対に密度が高い分、体長が小さく、成育状況は不良との事です。 

 今後水温も上昇し、大きく育ってくれる事に期待します。


詳しい調査結果は別紙のとおりとなっております。


 資料提供:株式会社 西日本科学技術研究所



柳瀬の潜水調査で確認された鮎


Comments


〒781-2110​

高知県吾川郡いの町4055番地5

​TEL.088-893-2300

FAX.088-893-2338

​対応時間:平日 AM9:00~PM5:00

img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png
img_ayu_edited.png

copyright© 仁淀川漁業協同組合

あゆ王国高知ロゴマーク2.jpg
bottom of page