niyodogawagyokyou
令和5年 仁淀川におけるアユの初期生息状況 報告書
今年の遡上調査、特採の結果によると、
過去9年間、㈱西日本科学技術研究所に調査をお願いした中で、最大の遡上数で
生息密度も過去最大との事です。反対に密度が高い分、体長が小さく、成育状況は不良との事です。
今後水温も上昇し、大きく育ってくれる事に期待します。
詳しい調査結果は別紙のとおりとなっております。
資料提供:株式会社 西日本科学技術研究所
仁淀川におけるアユ生息状況報告書(2023年)0605
.pdf
Download PDF • 4.50MB

柳瀬の潜水調査で確認された鮎