top of page

クロベンケイガニ

ベンケイガニ科
汽水域
クロベンケイガニ
 ※写真の無断転用、複写を固く禁じます

甲幅42mmに達する大型のベンケイガニ類。河川下流域~河口域、沿岸部の草地、湿地、土手等に穴を掘って生息する。主に夜間に活発に活動し、土手沿いの道路や周辺の田畑にも現れる。肉食傾向の強い雑食性で、死んだ魚や貝、小型のカニ、捨てられた肉やご飯粒等も食べる。

特徴

○体色は全体に茶褐色
○ハサミ脚は紫色~茶褐色で粗い顆粒がある
○歩脚には3~4mmの黒い剛毛がある

在来種


食用にならない

高知県指定希少野生動植物
上流域
中流域
下流域
汽水域

監修・写真:高橋弘明氏

参考文献:​​『山溪ハンディ図鑑 増補改訂 日本の淡水魚』『高知県レッドデータブック2018 動物編』

この「さかな図鑑」における貴重な写真は、株式会社西日本科学技術研究所(https://www.ule.co.jp/)、​株式会社相愛(https://www.soai-net.co.jp/)の高橋氏のご厚意により提供いただいています。

                

bottom of page