top of page

ボラ

ボラ科
汽水域
ボラ
 ※写真の無断転用、複写を固く禁じます

成魚は沿岸域に生息し、内湾や汽水域にもよく進入する。主に付着藻類やデトリタスを食べる。冬~春にかけて全長2~3cmの「おぼこ」と呼ばれる未成魚が大挙して接岸し、汽水域に進入する。とれる場所によっては臭みもなく、美味しい。

特徴

○胸鰭の基底に青黒斑点 
○体側に青~緑色っぽい複数の縦線 
○眼を被う脂瞼は発達して分厚い
○1列の歯があり、細長い犬歯状をしている

在来種


○食用可能

刺身、唐揚げ、ソテーなど(川で採ったものは寄生虫が付いている可能性があるため火を通して食べてください)

高知県指定希少野生動植物
上流域
中流域
下流域
汽水域

監修・写真:高橋弘明氏

参考文献:​​『山溪ハンディ図鑑 増補改訂 日本の淡水魚』『高知県レッドデータブック2018 動物編』

この「さかな図鑑」における貴重な写真は、株式会社西日本科学技術研究所(https://www.ule.co.jp/)、​株式会社相愛(https://www.soai-net.co.jp/)の高橋氏のご厚意により提供いただいています。

                

bottom of page