ホーム
お知らせ
ポイント・宿泊
ルール・遊漁券
みんなの釣果
いきもの図鑑
よくある質問
川遊びの方へ
漁協について
More
海と川を回遊しながら生活するヌマエビの仲間 では最も上流域にまで遡上する種。ヌマエビ科としては大型で、体長5cmに達するものもある。藻類を良く食べるため、水草水槽の掃除役として飼われることが多く、観賞魚店等でも見かける。
○体側にオスでは赤茶色の斑点、メスでは途切れた点線状の模様がある○尾肢に紺色の大きな斑点がある。
在来種
あまり食用としませんが、から揚げや煮つけにして食べることが可能。